約2年前に開けたピアス、さすがにもう安定してるよね?と思いきや、実際はそんなことはありませんでした。アラサーになって初ピアスをあけた筆者が悟ったのは「ピアスとは忍耐である」ということ。
みなさん、こんにちは!stciiです。 ついに2020年突入しましたね〜 お正月は暇なのでブログでも書きます!w 今日は取材でたまたま知った絶品の甘味屋さん「甘味処 いり江」さんをご紹介します! 甘味処 いり江ってどんなお店? 甘味処 いり江のあんみつ 甘味…
みなさん、こんにちは! 先日久々に夜行バスで名古屋に行ってきたさとっちです。 夜行バスって、深夜出発して寝て起きたら目的地に着いているという、効率がいい移動手段ですよね。 ただ、一つ問題なのが、朝早く着きすぎて時間を潰す場所がないということ。…
33歳にして初ピアス開けました!初ピアスは色々不安で、しかも3ヶ月経っても未だピアスホールは完全には完成していません...ただ、ここまで来るまでに色々とピアスと向き合うコツがわかったので、それをお伝えしようと思います。ピアス開けに悩む方必見!
関西の飲食店はレベルが高くハズレはあまりありません。だからこそその中で美味しいお店を見つけるのがまた楽しいもの。京都のピニョ食堂さん系列「チャグルチャグル」さんで、絶品イイダコの旨辛煮を食べてきました!サイドメニューも美味しくおすすめです。
カプセルホテルってなんか暗くて怖いあまり良くないイメージをお持ちですか?実は私もそうでした。しかし先日安心して泊れるオシャレなカプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」に宿泊してきたのでご紹介します。カプセルホテルは確実に進化していましたよ。
こんにちは。先日久々にかわいいカフェに出会ったさとっちです。 北浦和に仕事で出かけたのですが、せっかくなら可愛いカフェや美味しいお店を発掘したくて、リサーチして出かけたのが、北浦和駅東口から徒歩7分の「cinq」さんです。この佇まい、おしゃれ…め…
ピーチティーからヒントを得て、桃に紅茶の茶葉をふりかけるという発想。この夏ブームとなっている桃の絶品レシピです。フルーツが一品料理に変わります。創作力は料理に欠かせないですね。