日々美味しいもの探し

会社員10年目にして退職したアラフォーフリーランスライターです。美味しいものからお金のこと、おすすめなもの、生き方など発信しています。

錆びた鉄のフライパンをじゃがいもと塩で磨いてみたらピカピカ

最近なるべく料理をするようにしています。自分の体をつくるのは食べ物だから、できるだけ体に優しいものをと思うと、作るしかない。。。

 

昨年、合羽橋で鉄のフライパンをサイズ違いで購入しました。フライパンのテフロン加工が取れて、こびりつきすぎてストレスがたまるので、買い替えたのです。鉄は難しいらしいけど、鉄分も取れるし、買い替えなくてもずっと使えるし、えーやん!て軽い気持ちで…

 

小さいサイズ(16cm:目玉焼き一個をジャストで作れる大きさ🍳←まさにこの絵文字のよう…)は、ほぼ毎日目玉焼きやら、卵焼きやら、1人分の炒めものなど、こちらでやる方が洗うのも楽なので、ガンガン使っています。

そうすると不思議なもんで、使ってすぐに洗って、しっかり水気を飛ばすと錆びが出ず、むしろどんどん育ってまったくこびりつかない優秀な子になりました!大成功!

 

一方、大きいサイズ(24cm)はまず重たい…1人分作るには必要のない容量だったので、なかなか使わず…でした。2、3回しか使わずに置いといたらわふと気づくと、赤錆が…オーマイガーです。予想はしていましたがショック…

f:id:sato28scorpion:20171028213539j:plain

ネットで錆びたフライパンの復活方法を見てみたけれど、サンドペーパーやらが必要だったりで、ずっと重い腰が上がらず…

たまたま見つけたじゃがいもと塩で錆が取れる!?という情報の元、チャレンジしてみました。←たまたまじゃがいもがあった

 

たくさん使うのでお塩は安いものがいいと思います。フライパンにさーーっと底が見えないくらいまでふりかけます。じゃがいもは持ちやすいとこで切ります。そのじゃがいもの断面で塩をフライパンに塗り込んでいくようなイメージです。

白い塩が錆を吸収して茶色くなっていきます!途中洗い流して3回ほど同じ作業をしました。やっと白い塩の色が変わらなくなったので、完全に洗い流して、水気を飛ばします。

f:id:sato28scorpion:20171028215730j:plain

水気が飛んだら、植物油をひいて伸ばします。余分な分はキッチンペーパーで拭き取ります。そこから弱火にかけ30分。冷めたら残ってた油を拭き取ります。これで完成!

f:id:sato28scorpion:20171028220149j:plain

うーん、まだ赤みが見える気がするけど、最初と比べるとだいぶ綺麗です。しばらくはこれで様子を見ようと思います!

 

もっと全体に黒くなってほしいところですが、毎日使わないと難しそうだなぁ。なんでもそうだけど、調理器具もあればあるだけいいってもんでもないですね。1人、2人分ならあまり大きいものはいらないなと実感。身の丈に合った動画選びが必要だなと改めてフライパンに教えてもらいました〜